Ambient move.

Ambient move. );">

Blog

セッション2 w/Ina2020.03.03

セッション2(足裏〜膝)をイナさんと行いました。

10セッションを扇谷孝太郎さんから受けたのは2016年、その時は毎回のセッションを記録していたわけでもなく、ただただ「なんじゃこりゃあ〜!」と毎回のセッションに感動し、ワクワクしていた記憶があります。
今、改めてポスト10を受け冷静に今の身体に起きている事を感じ、こうして言葉にして発信する事はとても大切な時間だなぁ、と思っています。

セッション2の前に、イナさんと2種類の太鼓を叩いて遊びました。
音の振動が身体と共鳴し、それだけでも十分に身体が癒されていきました。また、太鼓に口を近づけて「あーおーーーぅ」と声を発すると更にその声と太鼓の音が混ざり合って口から別の振動となって身体の中へ入っていきました。イナさんのおうちには、太鼓だけではなくウィンドチャイム、波の音がする太鼓、など美しい音に溢れています。ロルフィングも音も振動だもんねぇ。

以下、セッションの感想とメモ。

ーーーーーーーーー

セッションルームに入るとイナさんから
「How do you feel now?」
と聞かれたので、その日長い時間をPC作業に当てていたため、肩こりがあると伝えました。

すると、まずは肩、そして胸骨と胸椎1〜3番(T1~T3)あたりを開いていく事をしました。
イナさんは指で肩甲骨の内側を下へ滑らせるように動かし、私はその指を頼りにローリングダウン、アップをしました。お互いの動きがリンクし、噛み合った歯車が動き出すような素晴らしい瞬間に思わず笑みがこぼれました。閉じていた胸や背中が開きながら長ーく伸びていき、骨の一つ一つの美しい動きを感じる事は、最高に幸せな事でした。
私とイナさんの動き、背骨、肋骨、肩甲骨、胸骨、そして時間も空間も。すべての共同作業のように感じられました。

そうして、ゆっくりと動きを終えて身体をチェックしてみると、それまで肩甲骨が肋骨から浮いてしまっていたものが肋骨にフィットして寄り添っているように感じられ、動けば肋骨の上を肩甲骨が滑るように心地よく動くのが感じられました。
身体がハッピーになると、つい笑ってしまうんだなあ。

そのあと、セッション2のメインである「脚」にうつりました。
いくつかのワークをした中で特に印象的だったのは仰向けの状態で踵を蹴り出す動き。
こう文字にするとフレックスにして蹴ると思うかもしれませんが、足もすねもリラックスしたまま。

お腹(横隔膜のあたり)から踵を押すようにします。グーーーっと蹴り出してもう十分だと感じたら力を手放し元に戻る。
この動きを繰り返すと、回を増すごとに動きが大きくなっていきました。

沢山動かす事は大事なことではなく、動きはわずかでも(むしろ動いていなくても)お腹から踵を蹴る感覚がクリアになった瞬間、
イナさんに

「Yeees!」

と言われるので本当に凄い。。意識のピントがバシッとクリアになる事が何よりも大切なんだと思います。

この動きがどういう仕組みになっているのか、理解できないけど出来ている!そして、身体の中心から「ごごごごぉーー」っと動き出すのは本当に気持ちよかった!
理解する事はとてもいい事。ただ、それと同時に必要のない事だとも感じました。

すべてのワークが終わり、立ち上がってみると身体も関節もフワッフワで背は高くなり、歩く時の後ろ足で地面を蹴り出す瞬間は身体がぐいーんと伸びて、歩くだけで股関節もお腹も足裏も全身がマッサージされていました。

バレエやダンスでの身体の引き上げはとても大切なこと。
しかし、日常でもそれをキープし続けてしまうと、それは硬直し、逆に引き上げることも緩むことも出来なくなってしまう。
そのことは他の部位の硬直や痛みに繋がりとても辛いこと。

すべてを手放し体重を地面の方へ落とすと、重力を感じられるようになり、そこから初めて「引き上げ」が可能になる。

    最新の投稿